DIYで庭造り
【はじめに】 隣の土地(駐車場)が突如売りにでました。 不動産業界の常識!?で『隣の土地は借金をしてでも買え』といのコトワザを聞いた事があります。 う〜ん・・・どうすべきか・・・。お金があれば、迷わないのですがねぇ。 しかし、迷っていてもしょうがない。ここは、思い切って・・・え〜い!!買ってしまえぇぇ!! といったあんばいで、予定外ながらも思わず隣の土地を購入してしまった次第です。 |
|
---|---|
![]() 土地は20坪。砂利が敷いてあります。 |
2006年5月、隣の土地が突如売りにでました。隣の土地が売りに出るのは滅多にないことで、これはまさに千載一隅のチャ〜ンス!!! ・・・・・が小生、お金はあまりありません。しかも家のローンが、まだまだたくさん残っている為、すぐ「購入しよう」とはいかないのです。 |
![]() 周りは家々に囲まれています。 |
う〜ん・・・どうすべきか・・・。お金があれば、迷わないのですがねぇ。 しかし、迷っていてもしょうがない。 ここは、思い切って ・・・え〜い!!買ってしまえぇぇ!! といったあんばいで、予定外ながらも思わず隣の土地を購入してしまった次第です。 |
![]() 3階からの絵。狭小住宅のため隣との境は僅か。 |
ふぅ〜。男らしい思い切った買い物をしたものだ。と満足感よりも、将来の不安感が頭を過ぎります。 貯金は底を尽きローンが倍増・・・。 まぁ私事はさておき土地を買ったはいいが、どうしようか?増築や建て替えなどは到底無理ですしね・・・。 かといって、土地をそのままにしておくのももったいないし。 「そぉだ。庭を造ってみよう!」 |
![]() 反対隣の家との壁は崩壊状態。。。 |
・・・でも、金がないじゃん。。。 う〜ん・・・やっぱり世の中って「お金」なのですかねぇ? ほり○もんも言っていましたが「資本主義の世の中なのだからお金が一番ですよ」 いや、違う!違うぞぉ〜。 お金が全てではなぁ〜い。 お金がなくっても、お金をかけずに庭を造る良い方法があるに決まってる。 |
![]() 南側の間口は広々。元駐車場なので。 |
そうだ!あれだ、あれ。なんでも自分で作業する事でお金がかからない方法があるじゃないか。なんつったけ・・・DNA・・DHQ・・・D・・・。ムムム、あまりにも縁がない世界なので、思いだせん。DIY!そうDIY。 余談ですが、私は「浅く、広く」をモットーにしており、趣味の数は20種ほどあるのだ!!!これって我ながら凄いと思う(笑)。でもウラを返せば、それだけ飽きっぽいということ。そんな数多い趣味をもつ私も、DIYの世界は今一踏み切れなかった。そう、なぜなら私は 人一倍面倒くさがり! |
![]() イングリッシュガーデンを目指します。 |
いばって言うなぁ!という声も聞かれそうですが、自己分析ができてるってことで、ご了承くだせぇ。ですから、自分の手で作り上げる、今はやりのDHQ・・・じゃなかった「DIY」は、チャレンジしたい気持ちがあったものの、やるまでにはいたらなかったのです!しかし、土地を手に入れ、庭を造る!と決めた以上、また金がない以上、実行するしかない!ここは決意と覚悟を 決めて頑張ってみるぞぉぉぉぉぉぉぉぉぉ・・・・・・。 ふぅ・・・あまり気は進まないが。こうして、私はDIYの世界に足を踏み入れたのでした。 |
![]() ぶどうの苗。トマトなど家庭菜園も考えましたが。 |
面倒くさがりで飽きっぽい私ですが、自分自身の手であれこれ作ったりするのは好きなんです。20以上ある趣味の一つに車いじり、 いわゆる「車のチューンアップ」があるくらいですから。 問題は、「飽きやすい」ということ。これさえクリアすれば、素晴らしい庭が造れるはず。さて、いざチャレンジ!といっても、知識もなければ、材料や道具もありません。また、やることなすこと全てが始めて・・・悪戦苦闘の毎日画想像できます。はぁ〜・・・・こんな調子で、この先大丈夫なのかぁ?? |
![]() どうなることやら、庭造り。 |
ここまで、読んでくれたDIY初チャレンジをする敬君に一言。 もし、私がDIYでイッチョ前な庭を造れたら・・・・はっきり言って誰でもDIYで素晴らしい庭を造る事ができるでしょう。飽きっぽくて面倒くさがりな私が最後までDIYで庭造りが出来るということは、それだけ「DIYでの庭造りは素晴らしい魅力がある」とい事でしょうから。 是非、私とともに、DIYにチャレンジしてみてください。 |
Copyright(C)DIYで庭造り.All rights reserved.