DIYで庭造り
Copyright(C)DIYで庭造り.All rights reserved.
◆乱貼石を敷く@
![]() |
芝生を張り終わったので、格好をつけるために芝生のまわりに乱貼石を敷きたいと思います。 |
---|---|
![]() |
砂利の上にコンクリートを打つのですが、雨水対策として、水が流れる水路を確保したいと思います。 |
![]() |
穴を掘って、ホースで水を流してみます。 水は高いところから低いところに流れます。 うちの場合は、一番低いところからドブに流れるようになっています。小屋の裏に水がまわって、 ドブに流れます。 |
![]() |
砂利を集めます。比較的大きいのを選びます。 |
![]() |
掘った水路に砂利を敷きつめます。 これで雨水が砂利の中を流れていく・・・ はずです。 |
![]() |
掘って〜砂利集めて〜敷いて・・・ 掘って〜砂利集めて〜敷いて・・・ 掘って〜砂利集めて〜敷いて・・・ 掘って〜砂利集めて〜敷いて・・・ ・・・・かなり大変です。 |
![]() |
ようやく、4方向を敷き終わりました。 もう日が暮れてしまったので、 続きは来週あたりにでも。。。 |
![]() |
当初の予定では、芝生の周りに乱貼石を敷く予定でしたが、石代が5万円以上かかりそうなので、全面に敷くことを断念致しました。 代わりに、ウッドデッキ仕様にしようと思います。 http://diyniwatsukuri.web.fc2.com/wood/wood01.html 画面右側のみ石を敷こうと思いますので 石張り作業はしばらく出来ないでしょう。 |