DIYで庭造り
Copyright(C)DIYで庭造り.All rights reserved.
◆砂場を作る@
![]() |
砂場を作るにあたりDIYで自作をしようと考えていましたが、時間があまりないこと、そして木材を購入して作るとかなりの費用がかかることから「サンドプレイボックス」なるものを購入することに決めました。 |
---|---|
![]() |
ようやく商品が届きました♪上から×2、2段目×4、3段目×4、4段目×2、 そして左下は「とって」ですね。 |
![]() |
これは、フタですね。砂場はフタをしておかないと、猫や犬が糞や小便をします。それら病原菌が子供に悪影響を及ぼします。 |
![]() |
このように、加工がしてあるので組み立てが非常に楽です。DIYを謳っているのに、邪道ではありますが、時間がないって事で勘弁。。。 |
![]() |
塗装は、水性塗料を使用。色はマホガニー。 |
![]() |
今週は仕事が忙しく休みがないので、家に帰ってから作業をします。 因みに現在、2006年10月25日PM10:00。 |
![]() |
この塗料は2度塗りが必要です。1度塗ったら2時間以上間をあけて、再度塗ります。 |
![]() |
半分以上塗って本日は終了。2度目の塗りは明日以降に塗るとしましょう。現在PM11:30。 疲れました・・・。おやすみなさ〜い。。。 |